ホーム
研修案内
コース・料金
Web入門コース
Java基礎コース
Java実戦コース
SAP・ABAP研修コース
JavaERP実戦コース
助成金制度
企業案内
お問い合わせ
Java基礎コース
授業期間:160時間 時間: 9:00~18:00 費用:560,000(税抜)
Java入門
MySql・JDBC基礎
Oracle基礎
Java入門
授業時間: 80時間
時間: 9:00~18:00
費用:280,000(税抜)
開催場所:東京都品川区南大井3-20-5 SU大森ビル5階
対象者
IT業界未経験者
SE・プログラマー初心者
JAVA・WEB環境プロジェクトアサイン候補者
前提知識
Windowsの操作が出来る
ファイル操作が出来る
コース概要
Javaプログラミングの基礎の理解、オブジェクト指向の基本の理解、簡単なJavaアプリケーションを学習します。
達成目標
簡単なJavaWebサイト作成や更新作業ができるようになります。
JavaWeb業界におけるコーディング作業の基本が理解できるようになります。
JavaWebサイト作成の基本となるHTML基本コーディングが身につきます。
学習内容
第1章 Javaとは
第2章 Eclipseの準備
第3章 クラスとパッケージ
第4章 Javaの変数について
第5章 条件分岐(if文)
第6章 場合分けが多いとき(switch文)
第7章 繰り返し(for)
第8章 繰り返し(while文)
第9章 配列
第10章 Stringクラスの文字列処理
第11章 メソッドの使い方
第12章 型変換の基本ルール
第13章 オブジェクトの作成と値の設定
第14章 例外処理
第15章 ファイルを管理する
第16章 テキストファイルの入出力
第17章 ArrayListクラス
第18章 HashMapクラス
第19章 抽象クラスとインターフェース
第20章 Junitテスト
MySql・JDBC基礎
授業時間: 40時間
時間: 9:00~18:00
費用:140,000(税抜)
開催場所:東京都品川区南大井3-20-5 SU大森ビル5階
対象者
はじめてデータベースに触れるという方
SE・プログラマー初心者
前提知識
Java入門知識を持つ
コース概要
SQL言語やOracleデータベースの各機能の基本的な操作方法を学習します。
達成目標
Oracleデータベースのインストール方法とOracle SqlDeveloperの使い方が身につきます。
Oracleデータベース連携SQL基礎、JDBCプログラミングできます。
学習内容
第1章 Oracleとは
第2章 Oracleをインストールする方法
第3章 既存のデータベースを見る
第4章 Oracle SqlDeveloperの使用
第5章 データベースの生成
第6章 テーブルの操作
Oracle基礎
授業時間:40時間
時間: 9:00~18:00
費用:140,000(税抜)
開催場所:東京都品川区南大井3-20-5 SU大森ビル5階
対象者
IT業界未経験者
SE・プログラマー初心者
JAVA・WEB環境プロジェクトアサイン候補者
前提知識
Windowsの操作が出来る
ファイル操作が出来る
コース概要
プログラムの基礎学習からスタートし、JavaScriptを利用したWebサイトの作成方法を説明します。
CSSなどと連携させた動的なWebサイトを作成するなど、実際にWebサイトを作成しながら説明します。
JavaScriptの初心者向けに、入力方法から代表的なプログラミングテクニックを、多くのサンプルプログラムを用いて説明します。
達成目標
JavaScriptの基本文法が身につきます。
CSSと連携させて動きのあるサイトが作成できるようになります。
学習内容
第1章 変数の宣言
第2章 イベントハンドラ
第3章 関数、引数
第4章 配列
第5章 制御構造
第6章 フォームの利用
第7章 DOM 編
第8章 文字の処理
第9章 テスト:個人情報入力画面の作成
ホーム
研修案内
コース・料金
Web入門コース
Java基礎コース
Java実戦コース
SAP・ABAP研修コース
助成金制度
企業案内
お問い合わせ